聖書

エジプトの災いと神の御業

出エジプト記9章に基づく物語を、詳細で生き生きとした描写を用いて、神学的な正確さを保ちながら日本語で語ります。

エジプトの地は、神の御手によって揺るがされようとしていた。ファラオの心は頑なで、イスラエルの民を解放することを拒み続けていた。モーセとアロンは、再びファラオの前に立ち、主なる神の言葉を伝えた。

「主はこう言われる。『わたしの民を行かせ、わたしに仕えさせよ。もし行かせることを拒むなら、わたしはあなたとあなたの家臣、あなたの民、そしてあなたの家畜の上に、重い疫病を送る。それはエジプトの家畜に激しい災いをもたらし、多くの命を奪うであろう。しかし、イスラエルの家畜には何の害も及ばない。これによって、主がエジプトとイスラエルを区別していることが明らかになる。』」

モーセの言葉は厳粛で、宮殿の空気を重くした。ファラオはその言葉を聞きながらも、なお心をかたくなにし、イスラエルの民を解放することを拒んだ。すると、主の言葉の通り、翌日、エジプトの家畜に疫病が降りかかった。馬、ろば、らくだ、牛、羊——すべての家畜が次々と倒れ、死んでいった。エジプト中に悲鳴と嘆きが広がり、人々は恐怖に震えた。

しかし、驚くべきことに、イスラエルの家畜には一頭も害が及ばなかった。主が約束された通り、イスラエルの民とその所有物は守られた。この奇跡は、神がイスラエルを特別に選び、守っていることを明らかに示していた。

それでも、ファラオの心は変わらなかった。彼はこの災いを見ながらも、なおイスラエルの民を解放することを拒んだ。主は再びモーセとアロンに語りかけた。

「朝早く起き、ファラオの前に立ちなさい。彼にこう言いなさい。『主、ヘブライ人の神はこう言われる。わたしの民を行かせ、わたしに仕えさせよ。もし拒むなら、わたしはあなたとあなたの民、そしてあなたの国に、わたしの手を伸ばし、はなれを送る。これはエジプトの歴史に残るほどのひどい災いとなる。わたしはあなたとあなたの民を地の面から一掃することもできたが、わたしの力を示し、わたしの名を全地に知らしめるために、あなたを生かしておく。』」

モーセとアロンは、主の言葉をそのままファラオに伝えた。そして、主はモーセに命じられた。「あなたの手を天に向けて伸ばし、エジプトの地全体に灰を降らせなさい。」モーセがその通りにすると、エジプト全土に細かい灰が降り注ぎ、人々や家畜の皮膚に痛みを伴うはれ物が生じた。エジプトの魔術師たちもこの災いを免れることはできず、彼らはモーセの前で立つことさえできなかった。

しかし、ファラオの心はなおもかたくなで、主の言葉に耳を傾けようとしなかった。主はファラオの心を頑なにされた。それは、神の力と御業がエジプト中に知れ渡るためであった。

次の災いが訪れる前に、主はモーセにこう告げられた。「明日の朝、ファラオの前に立ちなさい。彼にこう言いなさい。『主、ヘブライ人の神はこう言われる。わたしの民を行かせ、わたしに仕えさせよ。もし拒むなら、わたしはすべての国にわたしのような力を示すために、あなたとあなたの民とあなたの家臣の上に雹を降らせる。これまでエジプトの地にこのような雹は降ったことがない。』」

モーセはファラオにこの警告を伝え、家畜や作物を守るために避難するよう勧めた。ファラオの家臣の中には、この警告を真剣に受け止め、家畜やしもべを家の中に避難させた者もいた。しかし、多くの者はモーセの言葉を無視した。

翌日、主はモーセに天に向かって杖を伸ばすよう命じられた。モーセがその通りにすると、雷鳴が轟き、雹が激しく降り始めた。雹はエジプト全土を襲い、人々や家畜、野のすべての作物を打ち砕いた。木々は折れ、畑は荒れ果てた。しかし、イスラエルの民が住むゴシェンの地には、一粒の雹も降らなかった。

ファラオはこの災いを見て、ついに恐怖に駆られ、モーセとアロンを呼び寄せた。「今回はわたしが罪を犯した。主は正しく、わたしとわたしの民は悪い。主に祈ってくれ。この雷と雹をやめさせてくれ。わたしはあなたがたを行かせる。もうここに留めておくことはしない。」

モーセはファラオの言葉を聞き、外に出て主に祈った。すると、雷と雹はやみ、雨も止んだ。しかし、ファラオはまたしても心をかたくなにし、イスラエルの民を解放することを拒んだ。主の御心は成就し、エジプトの地にはさらに大きな災いが待ち受けていた。

この物語は、神の力と御心がどのように歴史の中に現れるかを示しています。ファラオの頑なさは、神の御業がさらに大きく現れるための舞台となりました。神はご自身の民を守り、ご自身の名を全地に知らしめるために、エジプトに災いを送られたのです。この物語を通して、私たちは神の主権と、ご自身の民に対する深い愛を学ぶことができます。

LEAVE A RESPONSE

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です