聖書

エステル記2章:エステルの選びと王妃への道

**エステル記2章:エステルの選び**

ペルシャ帝国の都スサでは、春の風が宮殿の庭園に花の香りを運んでいた。アハシュエロス王は、王妃ワシュティを廃した後、孤独と悔いが心に重くのしかかっていた。大臣たちは王の憂いを晴らすため、新しい王妃を選ぶことを提案した。

「王国中の美しい処女を集め、王のためのハレムに入れましょう。そして、王の心にかなう女性を新たな王妃として選ばれるのです」と侍従たちは進言した。王はこの提案を快く受け入れ、早速、帝国の全州に命令が発せられた。美しい若い女性たちが、スサの城に連れてこられることになった。

その中に、ユダヤ人の娘エステルがいた。彼女は、バビロン捕囚の時代に連れてこられた民の子孫で、両親を亡くした後、従兄のモルデカイに育てられていた。エステルは、肌はオリーブ色で滑らか、瞳は深く静かで、優しさと知性をたたえていた。モルデカイは彼女を深く愛し、彼女が捕らえられることを恐れたが、王の命令は誰も逆らえないものだった。

エステルは、他の少女たちとともに、宮殿の女官長ヘガイの管理下に置かれた。ヘガイはすぐにエステルに好意を抱き、特別な部屋と侍女たちを与え、美容のための最上の香油や香料を準備させた。エステルは、自分がユダヤ人であることを隠していたが、その謙虚さと聡明さは周囲の者たちの心を動かした。

一年が過ぎ、それぞれの少女たちが王のもとに召される日が来た。彼女たちは、夜から朝まで王と過ごし、その後、第二のハレムに移された。二度と王に呼ばれない者も多かった。しかし、エステルが王の前に出たとき、彼女は何も求めず、ただヘガイが勧めたものだけを持って行った。その慎ましさと気高さが、王の心を捉えた。

アハシュエロス王は、エステルを見た瞬間、彼女の美しさだけでなく、内面から輝く優しさと威厳に惹かれた。彼はエステルを愛し、他のどの女性よりも彼女を重んじた。こうして、王はエステルに王妃の冠を授け、ワシュティに代わる新たな王妃として即位させた。王はこれを記念して盛大な宴を開き、全州に免税を宣言した。

一方、モルデカイは宮殿の門に座し、エステルの安否を気にかけていた。ある日、彼は二人の侍従、ビグタナとテレシュが王を暗殺しようとしている陰謀を耳にした。すぐにモルデカイはエステルを通じて王に警告した。調査の結果、陰謀は事実であることが判明し、二人は処刑された。この功績は王の記録に書き留められたが、すぐには報われることはなかった。

神の御手は、エステルとモルデカイの上に静かに働いていた。エステルが王妃となったのは、単なる偶然ではなく、ユダヤの民を救うための神の計画の一部であった。彼女の慎み深さと信仰は、やがて大きな試練の時に、王国全体を救う力となるのである。

こうして、エステルはペルシャの王妃としての道を歩み始めたが、彼女の真の使命はまだ果たされていなかった。神は、ご自身の民を守るために、最もふさわしい時を待っておられたのである。

LEAVE A RESPONSE

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です